ロシアで最も愛されている国民的詩人の一人プーシキン! Александр Сергеевич Пушкин(1799-1837)
△赤の広場からつづく目抜き通りトヴェルスカヤ通りを進むと、プーシキン広場に銅像があります。
△広場では四季折々のイベントが催され市民の憩いの場になっていますし、6月6日の誕生日などの記念日には銅像にたくさんの花が捧げられ、詩の朗読会やイベントが催されます。もちろん、たくさんの観光客がここを訪れます。
△並木道(トヴェルスコイ・ブリヴァール)のプーシキン広場、新プーシキンスクエアには噴水もあり、市民の憩いの場となっています。
△プーシキン像のそばには、並木通りに面してモスクワを代表するレストラン«Кафе Пушкинъ» (カフェ・プーシキン)(関連→華麗なるロシア貴族の邸宅へ«Кафе Пушкинъ» カフェ・プーシキン)
△隣にはパティスリー『カフェ・プーシキン』Кондитерская «Кафе Пушкинъ» 。(関連→パティスリー『カフェ・プーシキン』 で朝食を)本の形のケーキも!
△最寄りの地下鉄の駅もプーシキンスカヤ!メトロ・グッズもあります。
△他にもトヴェルスカヤ通りには、プーシキンにまつわるスポットが残されていて、例えば、帝政ロシア時代にタイムスリップできる食料品店エリセエフスキーの建物は、ジナイダ・ヴォルコンスカヤの芸術サロンとして使われており、プーシキンなど当時の文化人が集っていたのだそうです。(【ロシアのスーパーマーケット】帝政ロシア時代にタイムスリップ!«Елисеевский» エリセエフスキー)
△モスクワの2大美術館のひとつは、その名も国立プーシキン美術館(Государственный музей изобразительных искусств имени А. С. Пушкина)ですし、
△もう一方の国立トレチャコフ美術館では、プーシキンの肖像画を見ることが出来ます。アラブ人の曾祖父を持ち、やや褐色の肌と巻き髪をしています。曾祖父はピョートル大帝のもとへ奴隷として連れてこられたそうですが、実力主義の大帝にその才能を買われて出世した人物で、プーシキン自身が作品のなかでその生涯を描いています。
△プーシキンの名を冠したホテルや劇場(プーシキン記念モスクワドラマ劇場)もありますし、
△たくさんの劇場でプーシキンの作品『エヴゲーニー・オネーギン』『ボリス・ゴドゥノフ』『ルスランとリュドミラ』『スペードの女王』などが繰り返し上演され、プーシキンの詩をモチーフにした歌曲やコンサートも人気です。
△街中には、プーシキンにちなんだ場所にプレートを見つけることも出来ます。下は1832年9月に、プーシキンがモスクワ大学を訪れたという記念プレート。(☆【ロシアのなかの日本】裏千家のお茶室もある!モスクワ国立大学アジア・アフリカ諸国大学を探検!)
△さらに深く知りたい方には、国立のプーシキン博物館と
△アルバート通りには、新婚時代に暮らしていた家の博物館(モスクワ通信『プーシキンの部屋記念館』)、
△プーシキンが結婚したといわれる教会のそばには、プーシキンとナタリア夫人が手を取り合い見つめあうロマンチックな噴水もあります。
△新トレチャコフ美術館からモスクワ川にかけての芸術公園にもプーシキン像(【ロシアの公園】 ロマンチック!夕暮れ時の芸術公園ムゼオン散策へ・・・)。
△モスクワ川沿いにはプーシキン河岸通り(Пушкинская набережная)もありますし(プーシキンが逝去してから100年の記念に1937年に名付けられました)、プーシキン橋(Пушкинский мост)もあります。
△毎年祝われるプーシキンのお誕生日6月6日ですが、2019年にはアエロフロートロシア航空の東京ーモスクワ直行便が乗り入れているシェレメチェヴォ国際空港に、新たにプーシキン像が登場!正式名称も、プーシキン記念シェレメチェヴォ国際空港へ変わりました。(モスクワ通信『プーシキンがお見送り&お出迎え!シェレメチェヴォ空港』)
そしてこんな場所にも・・・
△モスクワの新名所モスクワシティの中にあるロシア版キッザニア!?子どもたちが職業体験できるエンターテインメント施設は、小さなモスクワのような街が広がっており、広場にはプーシキン像!(【親子で楽しい!】モスクワシティのロシア版キッザニアに潜入!マステルスラヴリ(Мастерславль))
△都会の片隅で、木漏れ日の下リラックスして寝そべるプーシキン像も!(【モスクワの街角】木漏れ日の下でリラックス!おやすみ中のプーシキン)
△プーシキン関連のお土産もたくさんありますが、一押しはこれ!偉人たちのパスチラシリーズです。(【グム百貨店】もはや定番土産に!?ロシア偉人の愛したパスチラ)もちろん、本屋や図書館にはプーシキン関連の本もたくさんありますし、子どもたち用にもプーシキンのおはなしや詩、CDも売られています。
大好きなプーシキンを感じながらモスクワ歩きをしてみるのも素敵ですね。
番外編