【エジプトのなかでロシア】12月28日 ミイラが眠る考古学博物館!カイロ街歩きで国民食コシャリを味わう

  • URLをコピーしました!

エジプト・カイロ観光2日目は歴代ファラオの財宝が眠るエジプト考古学博物館からスタート!

IMG_1579

△観光シーズンは、開館にあわせて並ぶたくさんの人!

1階には王朝の順番に貴重な展示物が並び、2階にはツタンカーメンの黄金のマスクと秘宝の部屋(写真撮影禁止)、ミイラ室(別料金)があります。

IMG_1583 IMG_1589

△本物のロゼッタストーンはイギリスに。この他、20万点以上にもなる収蔵品は全て世界にたった一つの本物ばかり・・・圧倒されます!ナルメルのパレットは、上エジプト(象徴するもの:白い冠・コブラのモチーフ・パピルス)と下エジプト(象徴するもの:赤い冠・鷲のモチーフ・ハスの花)を初めて統一した王が描かれています。

IMG_1603

IMG_1617

IMG_1631

特に興味深かったのは、古代エジプト人が死者をミイラにする工程やその際に使用したもの、また、ミイラから取り出した臓器を入れるための壺などの展示でした。石や陶器でできた壺は4つ1組で、それぞれ蓋にはホルス神の子どもたちの頭像がついており、なかに入れる部位が決まっていたそうです。死者の脳、それから臓器を取り出した遺体は乾燥させてから包帯でまきました。昼間は鳥のように空を舞う魂が、夜に肉体に戻って来れるようにとミイラが作られるようになったそうです。ラムセス2世のミイラもありました。(ツタンカーメンのミイラはルクソールの王家の谷に眠っています)

IMG_1649

IMG_1639

IMG_1641

△アヌビス像。犬やジャッカルの頭を持ちミイラづくりの神として崇拝されていました。古代エジプトにおいて、墓の周りで死者を守ってくれると考えられていたそうです。ミイラを作る際の防腐処理のために黒いタールを塗り込んだことから黒いアヌビス蔵になりました。

IMG_1645 951B83B0-8E69-4C96-A72B-8A239EE96140

 

38606AA3-9047-4DAF-8EAA-735BF7E0B34E

IMG_1667

IMG_1668

IMG_1670

IMG_1582

△カイロの新しいシンボル、カイロタワーも綺麗に見えていました。

ロシア観光で訪れたい“歴史ロマンの宝庫”といえば・・・やはりクレムリンの武器庫&ダイヤモンド庫(さらに歴史に興味のある方なら国立歴史博物館)、そして新たなシンボルといえばモスクワシティでしょうか。(モスクワ通信『食べ放題!天空のアイスクリーム工場がある展望台PANORAMA360』

IMG_1701

博物館のあとはランチも兼ねて街歩き!地元のカイロっ子おすすめのコシャリ食堂Abou Tarekへ。

IMG_1685

△お米とパスタ(細かいマカロニと短いスパゲティ)、豆類(ひよこ豆&レンズ豆)を合わせたものの上に、ニンニクのきいたトマトソースとフライドオニオンを乗せていただくコシャリはエジプトの国民食。

IMG_1689 IMG_1687

IMG_1688

△物価の高いカイロでも、お手軽にお腹一杯食べられるので地元の方でいっぱいでした。

ロシアでぜひ味わって欲しいものはたくさんありますが、ボルシチと黒パンはやっぱりロシアのおふくろの味!?(☆モスクワ通信『ロシアで味わいたい!ビーツいろいろ』モスクワ通信『ロシアで流行中!黒パンより黒い・・・』

IMG_1695 IMG_1700 

△こちらもカイロっ子に大人気だというお菓子屋さんEl Abdは、店先のジェラートも美味しくて街歩きのお供にぴったり!モスクワっ子も、夏でも冬でもアイスクリームを食べながらお散歩するのが大好き!(【ロシアのアイスクリーム】魔法のアイスクリーム・カフェ«чистая линия»(チスタヤ・リニヤ

IMG_1712

△お天気が良かったので、ピクニックも兼ねて子どもたちに人気のファラオ村も覗きました。ここは、エジプトの中の小さなエジプトです。

IMG_1715

IMG_1733

△運河クルーズしながら、古代エジプトの人たちの生活の様子を見ることができます。火を起こしたり、網で魚を釣ったり、壁画を描いたり・・・伝統的な農作業や漁などを実際に当時の衣装を身につけたスタッフの方が演じています。

IMG_1718

△河岸はどこまでも葦(パピルス)の茂みが続きます。パピルス作りを体験したあとなので、実際に生えている葦を見ることができてイメージが膨らみました。エジプトの神々が並んでいました。

IMG_1749 IMG_1759

△船を降りると、神殿や貴族&農民の家が再現されていました。

IMG_1772

△エジプト土産で人気の香水瓶づくり実演販売。古代エジプトの衣装で記念撮影できる写真館もありますが、女の子たちは売店で買った色とりどりのビーズ飾りをつけてクレオパトラ気分!

テーマごとに小さな博物館もたくさんあります。

IMG_1797

IMG_1793 IMG_1791 

IMG_1790

△ここでは、ピラミッドをどうやって作ったかには諸説ありますが、そのいくつかの説を模型にして解説しているので比較しながら考えることができます。

IMG_1798 IMG_1799

△ミイラの作り方を学べる部屋では、内臓を4つの壺に入れたり、子どもたちが見て触って楽しみながら学べます。

IMG_1779 IMG_1780 

△ツタンカーメンの墓も再現!黄金のマスクなどは午前中に訪れた考古学博物館に、実際のミイラはルクソールの王家の谷にあるのですが、ここでは発掘当時の様子を感じることができます。小さな遊園地などもあって、小さなお子様のいる家族連れや子どもたちのエクスカーションにいいかもしれません。小学校2年生の息子には少し子供っぽかったようで、本物の考古学博物館の方が感動したそうです。

モスクワで子どもたちが“ちいさなロシア”を味わえる場所といえば、キッザニア!エジプトにもキッザニアがあるそうですが、小さなピラミッドもあるのかな?ご当地ならではの職業も気になりますね。(☆モスクワ通信『職業はシークレットサービス!?キッザニア・モスクワ体験』) 

IMG_1826

△夜の街歩き。小さな屋台を覗いたり、

IMG_1825

△高級スーパーMETROにも入ってみました。ロシアにもあるドイツ系スーパーのMETROとは違う系列かな?(☆【ロシアのスーパーマーケット】Metro Cash & Carry(メトロ キャッシュ アンド キャリー)

IMG_1823 IMG_1824

△野菜コーナーに栗やさつまいもを発見!ロシアのスーパーではなかなか見かけないので羨ましいです。(【ロシアの食】秋はほくほく・・・いも、くり、かぼちゃ!

IMG_1834

△屋台にも焼き芋ととうもろこし!モスクワでも屋台のとうもろこしは人気です。

さて、明日は4時起きでルクソールへ飛びます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次