【今日のロシア】日本のエネルギーの未来を街頭調査
2011-05-22
“日本のエネルギーの未来について、日本人の意識調査をせよ
”

さっそく街頭インタビュー開始
「これまでどおり原子力エネルギーに頼っていくべきなのか、
それとも自然エネルギーにシフトすべきなのか・・・どのようにお考えですか?
」
それとも自然エネルギーにシフトすべきなのか・・・どのようにお考えですか?

原発賛成派
は7~8人に1人、年配の男性が中心。

逆に女性や若者には自然エネルギー推進派
が多いようです。

専門家のご意見としてNGO気候ネットワーク東京事務所長の平田仁子さんにも
アポをとってご意見を伺いました
アポをとってご意見を伺いました

放送は20日の21時台・22時台「ラジオジャーナル今日の話題」のなかの
「原子力エネルギーを使用しない未来は可能か」というトピックのなかで
紹介されています
「原子力エネルギーを使用しない未来は可能か」というトピックのなかで
紹介されています
(ロシアの声アーカイブで24時間お聴きいただけます)
http://japanese.ruvr.ru/jap_schedule/
http://japanese.ruvr.ru/jap_schedule/
カテゴリー: 日本のなかのロシア 2010~2017