モスクワ通信『ロシア国立音楽博物館』

  • URLをコピーしました!

(ロシア文化フェスティバル IN JAPAN ブログより)

ロシア国立音楽博物館(Российский национальный музей музыки)には、世界のあちらこちらから集められた楽器とその歴史を旅することが出来ます。

スクリーンショット 2018-05-06 18.57.46

かつては、ロシア近代音楽の父とも称される作曲家グリンカの名を冠した博物館でした。

スクリーンショット 2018-05-06 18.57.10

 

△20世紀半ばにベルギーで作られたダンス・オルガン“オーケストリオン“が迎えてくれます。

IMG_2901

△ロビー正面には、グリンカの楽譜が。

現在では、オーディオガイドを借りると、その楽器の説明や音色を聴くことが出来たり、アーティストの貴重な映像も観ることが出来ます。2009年に訪れたときには日本の楽器もあったような気がするのですが、現在はありませんでした。

スクリーンショット 2018-05-06 18.57.03

スクリーンショット 2018-05-06 18.54.34

△サンクト・ペテルブルクで製作されたピアノ

スクリーンショット 2018-05-06 18.58.29

△ウクライナのオデッサのオルガン

スクリーンショット 2018-05-06 18.55.45

△ロシアのテルミン博士が発明した世界最古の電子楽器テルミン。1968年に博士が自ら完成させたテルミンも展示されています。

スクリーンショット 2018-05-06 18.58.21

△1960年代半ばのモスクワのシンセサイザー“ЭКВОДИН-11“

スクリーンショット 2018-05-06 18.58.00

△バラライカやドムラ、グースリなど豊富なロシアの民族楽器コレクションも見どころのひとつです。

スクリーンショット 2018-05-06 18.56.22

△また、ブリヤート共和国などロシアの各民族の珍しい楽器に出逢うことも出来ます。

企画展では、作曲家に関する博物館の膨大な資料のなかから、ロシアの作曲家ラフマニノフの生誕145周年記念をテーマにした特別展示がありました。

スクリーンショット 2018-05-06 18.49.51

スクリーンショット 2018-05-06 18.51.14

スクリーンショット 2018-05-06 18.53.48

△甘やかな香りでロシアの春を包み込むリラの花。ラフマニノフの生家は一面のリラの花に囲まれており、彼が作曲した『リラの花』という美しいロマンスは世界中で愛されています。

スクリーンショット 2018-05-06 19.52.50

△ 数々のポートレートや直筆の楽譜、愛用の品々・・・!

スクリーンショット 2018-05-06 18.54.25

△ここからあの名曲の数々が誕生したのだと思うと心が震えます。

博物館内のホールでは、子ども向けのマスタークラスはもちろん、魅力的なコンサートも多数催されています。モスクワへいらしたら、ぜひこの博物館で音楽の世界への扉を開いてみてください。

 

グリンカ国立音楽博物館(Российский национальный музей музыки)

公式サイト;http://glinka.museum

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次