【ロシアナ映画館】舞台はロンドン!モデルはジェーン・バーデン!?『マイ・フェア・レディ』

  • URLをコピーしました!

今日の心の洗濯。ただいまロンドンでは、ミュージカル『My Fair Lady』と『プリティ・ウーマン』上演中!そして日本では、ドキュメンタリー映画『オードリー』公開中!

△オードリー・ヘップバーン主演のミュージカル映画『マイ・フェア・レディ』(ロシア語題Моя прекрасная леди)。原作はアイルランド出身のノーベル文学賞作家ジョージ・バーナード・ショーの戯曲『ピグマリオン(Pygmalion))』

下町の労働者階級の貧しい花売り娘イライザ・ドゥーリトルが、音声・言語学の天才ヘンリー・ヒギンズ教授と出逢い、ひどいコックニー訛りから美しい上流階級の英語へ、教授の邸宅に下宿しながら数ヶ月間レディの教育を受けて、レディとして通用するのか試すため舞踏会へ・・・というラブ・ストーリー!

△現在のコヴェント・ガーデン。ロイヤル・オペラ・ハウスから出てきた夜(☆【英国のなかの日本】ロイヤル・オペラ・ハウスで『蝶々夫人』

映画は、ヴィクトリア朝で馬車が行き交うなか、まだ青果市場だったコヴェント・ガーデンで花を売るイライザと教授の出逢いのシーンから。

△現在は改装工事中のデパートWhiteleys

「もしレッスンを怠けたらロンドン塔へ送って首を斬るぞ!」「美しい英語を学んだら、外でなくトッテナム・コートロードの花屋で働きたい」「ホワイトリーズ(Whiteleys)でドレスを購入してロイヤル・アスコットへ!」など、暮らしている場所とストーリーがリンクしてとても楽しめました。(☆世界遺産ロンドン塔を満喫!おすすめレストランと夜の鍵のセレモニー)(☆【英国のお気に入り】英国伝統のロイヤル・アスコットへ行ってきました!

妖精のようなオードリーのこの世のものとは思えないほどの愛らしさや音楽も素晴らしいのですが、独身貴族を謳歌するヒギンズ教授邸のインテリアがたまりません。暖炉にピアノ、蓄音器、ランプ、ステンドグラス、壁を覆う本棚などの家具は濃茶の木製で統一され、壁紙は映画のためにデザインされたそうですが・・・明らかにウィリアム・モリス調。特にイライザの寝室の百合の花の壁紙は!(関連☆ウィリアム・モリス・ギャラリー

イライザや使用人たちが暮らす上階のベッドルームやバスルームは、白を貴重にフェミニンなインテリアになっているのも印象的です。

ハリウッド映画なので、屋外も含めて大部分はセット内で撮影され、ロンドンの景色は実物そっくりのミニチュアが製作されたのだそう。邸宅がある住所 27A Wimpole Street は実際にはないのですが、27 Wimpole はあります!しかも、このジョージアン・タウンハウスには、言語学教授のHorace Wilson氏が住んでいたのだそうです。ヒギンズ教授のアカデミック・モデルは、20世紀初頭のオックスフォード大学のHenry Sweet教授だと言われていますので、この二人の教授のアカデミックな部分と居住環境などがミックスされているのかもしれません。

 IMG_5692

一方のイライザのモデルは、英国にきてから興味を持っているラファエロ前派の芸術家たちのミューズ、ジェーン・バーデン(のちのジェーン・モリス、ウィリアム・モリス夫人)だと言われています。オックスフォードではジェーンの生まれた場所のブループラークも尋ねましたが(☆アリス、ハリーポッター、そしてあの人物も!大学の町オックスフォード旅 前編【英国のなかのロシア】)、貧しい生い立ちで充分な教育も受けることができなかったジェーンは、その類稀なる美貌と存在感で同時代の芸術家たちのミューズとなり、モリスと婚約してからは個人教授をつけて上流階級にふさわしいレディの教育を受けました。美しい英語ばかりかフランス語やイタリア語も流暢に話すようになり、音楽や文学にも精通していき、洗練され気品あふれるレディとして社交界に君臨したそうです。

△ジェレミーも卒業生の一人。演劇学校The Royal Central School of Speech and Drama

そしてフレディ役には、ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett)!英国グラナダTV版の『シャーロック・ホームズ』シリーズ(日本ではNHKで放送)の油ののった演技やキャラクター分析も素晴らしいのですが、若きジェレミーも光っています。(☆【イギリスの学校生活】助けてホームズ!ワールド・ブック・デー2022

オードリー・ヘップバーン主演のハリウッド映画では、ロシアの文豪トルストイ原作の『戦争と平和』もありますが、ここでもジェレミーはヒロインの兄ニコライ・ロストフ役を演じています。(☆【ロシアナの本棚】【ロシアナ映画館】本格ソヴィエト派?現代イギリス派?それとも王道ハリウッド派?『戦争と平和(Война и мир)』

さて、オードリー・ヘプバーンといえば、世界中で愛されつづける女優であるばかりか、世界の平和を願ってユニセフの親善大使としても貢献しました。今、オードリーが生きていたら・・・と思ってしまいます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次