イギリス生活がはじまってはじめに驚いたことのひとつは、ミルクティーでした!優雅なアフタヌーンティーのイメージが強くて、いつも素敵なソーサー&カップで上品にいただいているのかしら?と思っていましたが、イギリスの友人宅ではいつも、大きなマグカップにたっぷりのティーでおもてなししてくれます。大ぶりで素敵なマグカップもたくさん見かけます。
イギリスの硬水が合っているのでしょうか、とても美味しくて、美味しくいれるコツを伺うと、日常ではティーバックにお湯を注いで少し時間をおくと、真っ黒に濃く色が出ます。最後に、ティースプーンの背でぎゅっとティーバックを押して絞り、取り出したら、ボトルからそのままミルクを・・・。コーヒーかと見間違うほどの色の濃さに驚き、ティーバックを絞るのに驚き、そして温めずにそのままミルクを入れることにも驚きました!でもその濃い紅茶にミルクが最高によく合い、絞った最後の1滴は“Angel tear(天使の涙)”なんて素敵な名前で呼ばれているそうで、温めないほうがミルクそのものの美味しさを味わえるのだそう。
△丸いティーバックが目印のイギリスTetleyの Easysqueeze Drawstringは、なんと最後に絞れるアイディア商品!TatleyのCMはどれも可愛らしくて、みると紅茶が飲みたくなります。
日本でも牛乳パックの形はどれも似ていますが、イギリスでもミルクのボトルは同じ形。取手部分までミルクが入っていて、なんとも可愛らしい形です。乳脂肪分の多さによって色分けされていて、青いキャップがWhole milk, 緑色キャップが Semi-skimmed, Skimmedです。
△ヴィーガン発祥のイギリスでは、オーツ、アーモンド、ココナッツなど植物性のミルクも種類豊富!
△紅茶にまつわる言い回しが多いのも英国らしい!It’s not a cup of my tea・・・私の好みじゃないわ、なんてお洒落でついつい使いたくなってしまうフレーズです。
さて、ロシアンティーといえば、日本ではジャム入りの紅茶を思い浮かべる方が多いのですが、実はロシアでは、ヴァレーニエを食べながら紅茶をいただきます。(☆【ロシアの食】ジャム<ヴァレーニエ<コンポート)一方、ヨーロッパの国の中では、ロシアンティーといえば、柑橘系のフレーバーの紅茶だったり、レモン・ティーをイメージされる方もいらっしゃるそうです。
△ロシアンティーに欠かせないのは、このロシア式湯沸かし器のサモワール。いつでもお湯が沸いているサモワールがあれば、好きなときに上のポットから紅茶を注ぎ、下の注ぎ口からお湯を注ぐことが出来ますから、いつでもお好みの濃さで紅茶をいただくことができます。ジャム入り紅茶も柑橘系フレーバー紅茶も美味しいのですが、いつでもいつまでも皆でサモワールを囲んでゆっくりおしゃべりを楽しめるスタイルこそ“ロシアンティー“です。
関連