RussiAnnouncer|いちのへ友里オフィシャルサイト

  • ホーム
    Home
  • プロフィール
    Profile
  • インタビュー
    Interview
  • オーディオ
    Audio
  • エッセイ
    Essay
  • 連絡先
    Contact
HOME > ロシアナのロシアなロンドン 2020〜2022 > 【英国のなかの日本】ロシアでも、イギリスでも、最高級ビーフの代名詞『和牛(WAGYU)』

【英国のなかの日本】ロシアでも、イギリスでも、最高級ビーフの代名詞『和牛(WAGYU)』

2022-06-02

△ロシアでも最高級ビーフの代名詞ともいえる『和牛(WAGYU)』はすっかり定着してきていましたが、イギリスでも、メニューによく見かけます!

関連ブログ

☆【ロシアのなかの日本】薄切り革命ミラトルクに和牛が続々!

☆【モスクワの流行〜国産牛〜】ロシアの誇る二大ブランド!プライムビーフ(ПРАЙМБИФ)とミラトルク(МИРАТОРГ)

関連記事

  • 【英国のお気に入り】ハムステッド・ヒースで凧あげ!
  • 真っ赤な蔦の葉!晩秋のロンドンと黄金の秋のロシア
  • リヴァプール・ストリート駅周辺のアート散歩とイータリー・ロンドン!
  • 【イギリスの学校生活】ディスコにDJ、ドレスコードは1920年代!?卒業パーティとセレモニー!
カテゴリー: ロシアナのロシアなロンドン 2020〜2022
【プラチナ・ジュビ…
【プラチナ・ジュビ…

ブログ記事検索

最近の投稿

  • ロシア文化フェスティバル2023 IN JAPAN 公式カタログ&オープニング
  • キリル文字の筆記体、人気あるんですか?
  • ロシア人の朝ごはんの定番、カーシャ(каша)って?
  • 【日本のなかのロシア】雑貨屋Mitteさんの茶話会に呼んでいただきました
  • 【日本のなかのロシア】銀座に「赤の広場」を発見!

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 日本のなかのロシア 2022〜
  • ロシアナのロシアなロンドン 2020〜2022
  • ロシアナのロシアな話 2017~2020
  • 日本のなかのロシア 2010~2017
  • 日本のロシア料理店
  • 【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜
  • 【連載】地球の歩き方モスクワ特派員ブログ 2007〜2010
  • 【連載】ロシアナのロシアな話 2007
  • 【寄稿】ロシアナのロシアな話2008
  • 【連載】モスクワ通信.ru 2007〜2009
  • オーディオ
  • エッセイ
  • リンク
  • プロフィール

リンク

  • RSS
▲ ページトップに戻る

Copyright2014  ichinoheyuri