【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜– category –
-
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『家族の想い出がそのままに!トルストイ邸博物館』
ロシアの文豪レフ・トルストイが1882年(54歳)から20年間、冬の間に住んでいたモスクワの邸宅と庭が、博物館として残されています。 妻ソフィアと2人の娘、5人の息子とともに暮らしていました。 △庭から見るお屋敷。トルストイと寄り添うソフィアが出迎... -
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『極寒ロシアの湖で沐浴!主の洗礼祭』
(ロシア文化フェスティバルblogより) 今年の1月18日から19日にかけての深夜に、ロシア正教の主の洗礼祭(Крещение)が行われました。ヨルダン川で預言者ヨハネがイエス・キリストに洗礼を施したことを祝う日です。敬虔なロシア正教徒たちは、極寒ロシア... -
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『フランスにも!? カフェ・プーシキン』
(ロシア文化フェスティバルblogより) さて、以前のブログのなかで、モスクワ市内にあるロシアの国民的詩人プーシキンにまつわる場所をいくつかご紹介しました。そのなかのひとつ、«Кафе Пушкинъ» カフェ・プーシキンは最も人気のあるレストランのひとつ...