【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜– category –
-
【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜
【ロシア文化フェスBlog】マトリョーシカ+こけし=マトコケシ展覧会
日本は空前のマトリョーシカ・ブーム! “可愛い”ものが大好きな女性たちの乙女心をくすぐる ロシアの伝統マトリョーシカが日本の伝統こけしと出逢ったら・・・? 蔵王系(吉田昭さん)、作並系(加納博さん)、山形系(志田菊宏さん)、南部系(煤孫盛造さ... -
【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜
【ロシア文化フェスBlog】2012クロージング・レポート~能楽師・人間国宝 坂井音重さん~
能楽師で人間国宝、さらにロシア文化フェスティバル組織委員としてもご活躍いただいている坂井音重様に、日本側を代表してご挨拶をいただきました。 凛として美しいその立ち姿からは他を圧倒するオーラを感じます。 「私は2003年の日露文化交流のフィナー... -
【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜
【ロシア文化フェスBlog】2012クロージング・レポート~ミハイル・シュビトコイ ロシア連邦大統領文化特別代理~
ロシア側を代表し、はるばるモスクワから駆け付けてくださった ミハイル・シュビトコイ ロシア連邦大統領文化特別代理。 大きな温かい手を広げて握手するとユーモアたっぷりにご挨拶。 「はるばる、なんてことはないんですよ。 ロシアと日本はとても近いん...