【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜– category –
-
【ロシア文化フェスBlog】ロシア大使館でTheremin Day(テルミンの日)!
(ロシア文化フェスティバルblogより) ロシアのテルミン博士が1920年に発明した世界最古の電子楽器テルミン。 今日まで世界中で演奏されてきましたが、なかでも特に、ここ日本で人気があるということをご存知でしょうか?近年は日本独自の進化をも遂げ、... -
【ロシア文化フェスBlog】真夏の東京に雪!『 SLAVA’S SNOWSHOWスラバのスノーショー』
世界最高の道化師と称されるロシア出身のスラバ・ポルニン氏が来日!この夏、日本のファン待望の『SLAVA’S SNOWSHOWスラバのスノーショー』を上演しています。 これまで世界30カ国以上で500万人を動員してきた人気公演について、主催する吉本興業プロデュ... -
【ロシア文化フェスBlog】オープニング記念グッズお披露目 新潟
(ロシア文化フェスティバルblogより) さて、東京につづき新潟でもオープニングを記念して特製グッズがお披露目されました! それは、5種類のオリジナル・マトリョーシカです。 ロシアを代表する人物「Famous Russians」を5つのテーマに分けて「Ⅰ 皇帝...