【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜– category –
-
【ロシア文化フェスBlog】日本のなかのロシア〜修善寺温泉とハリストス正教会〜
(ロシア文化フェスティバルblogより) 前回のブログでは、夏目漱石の墓もある雑司ヶ谷霊園でロシアを探しましたが、夏休みに少し足を伸ばした修善寺でも、ちょっと面白いロシアとの出逢いがありました。 温泉街を流れる桂川に沿って、小鳥の声を聞きなが... -
【ロシア文化フェスBlog】日本のなかのロシア〜下田・日露和親条約が締結された長楽寺〜
(ロシア文化フェスティバルblogより) 雨上がりの紫陽花が風情を醸し出している伊豆・下田のペリーロードを歩いてきました。ペリー来航により日米和親条約が締結され、下田と函館の2港の開港が決まりました。即時開港したのが下田で、日本で最初に開港し... -
【ロシア文化フェスBlog】日本のなかのロシア〜豊島区・雑司ヶ谷霊園〜
今回は豊島区にある雑司ヶ谷霊園でロシアを探してみましょう。 ラファエル・フォン・ケーベル博士(Рафаэль фон Кёбер 1848年 - 1923年)は、ロシアのニジニノヴゴロド出身のドイツ系ロシア人で、明治政府のお雇い外国人として来日し、東京帝国大学(現 東...