【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜– category –
-
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『モスクワで出逢うプーシキン』
(ロシア文化フェスティバルblogより) ロシアで最も愛されている国民的詩人の一人プーシキン! Александр Сергеевич Пушкин(1799-1837) △赤の広場からつづく目抜き通りトヴェルスカヤ通りを進むと、プーシキン広場に銅像があります。広場では四季折々の... -
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『老舗ホテル メトロポールで優雅なアフタヌーンティー』
(ロシア文化フェスティバルblogより) 1901年創業の老舗ホテル«Метрополь»(メトロポール)。赤の広場からすぐ、ボリショイ劇場の向かいという素晴らしい立地で、各国から訪露する要人・著名人御用達のホテルとしても知られています。 △鉄道王サーヴァ・マ... -
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『音楽の世界を旅する!ロシア国立音楽博物館』
(ロシア文化フェスティバルblogより) ロシア国立音楽博物館(Российский национальный музей музыки)では、世界の珍しい楽器とその歴史を旅することが出来ます。 ロシア近代音楽の父とも称される作曲家グリンカの名を冠し、通称“グリンカ音楽博物館“として...