日本のなかのロシア 2022〜– category –
- 
  【帰国子女あるある】9月 ホームシックの救世主は・・・?♪大きくなるって、ただいまを言える場所がふえること〜 保育園で歌っていた歌を思い出します。私にとっては、いつか帰ると分かっていた帰国ですが、息子にとって日本は、生まれた国であり、大好きなおじいちゃま&おばあちゃまに会える国ではあるもの...
- 
  エリザベス女王陛下の崩御、在日英国大使館での記帳とカフェ・ミエルのロシアンティー9月8日、今年の誕生日・・・イギリスの友人たちから届いたおめでとうメッセージには、「こちらロンドンでは、女王陛下のご容態がよくないらしく、BBCのニュースを聴いています」という心配の言葉が添えられていました。バッキンガム宮殿に2重の虹がかかる...
- 
  【日本のなかのロシア】シークレット・ゲスト出演⁉︎神奈川県日本ユーラシア協会創立60周年&モスクワ放送(ロシアの声)創立80周年記念イベント(2022.09.11)神奈川県日本ユーラシア協会の創立60周年を記念するイベントにシークレットゲストとして呼んでいただきました。なんと今年2022年は私の勤務していたロシアのラジオ局モスクワ放送(ロシアの声)の創立80周年にあたる年でもあるため、『元アナ...

 
	 
	