BLOG
-
【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜
【ロシア文化フェスBlog】2012クロージング・レポート~能楽師・人間国宝 坂井音重さん~
能楽師で人間国宝、さらにロシア文化フェスティバル組織委員としてもご活躍いただいている坂井音重様に、日本側を代表してご挨拶をいただきました。 凛として美しいその立ち姿からは他を圧倒するオーラを感じます。 「私は2003年の日露文化交流のフィナー... -
日本のなかのロシア 2010~2017
【今日のロシア】夢見るロシアナビゲーター
『BCLライフ2012-1013』(三才ブックス)12月17日「BCLの日」から大好評発売中です。 BCLとは・・・Broadcasting Listening/Listenersの略で、短波ラジオや最近はインターネットを使って国内のみならず海外のラジオも楽しむリスナーのこと。「ロシアの声」... -
【連載】ロシア文化フェスティバルblog 2012〜
【ロシア文化フェスBlog】2012クロージング・レポート~ミハイル・シュビトコイ ロシア連邦大統領文化特別代理~
ロシア側を代表し、はるばるモスクワから駆け付けてくださった ミハイル・シュビトコイ ロシア連邦大統領文化特別代理。 大きな温かい手を広げて握手するとユーモアたっぷりにご挨拶。 「はるばる、なんてことはないんですよ。 ロシアと日本はとても近いん...
