2018年– date –
-
【スウェーデンのなかのロシア】〜まとめ〜
☆北欧スウェーデン・ストックホルム 市庁舎、旧市街のノーベル博物館 ☆北欧スェーデンでファベルジェ・エッグ! -
【日露交流年】「きらきらひかる」上映会 と江國香織さんアフタートーク
『ロシアにおける日本年』の枠内で、小説家の江國香織さん原作「きらきらひかる」上映会 とアフタートークが開催されました。 『きらきらひかる』を初めて読んだときのこと、大学生だったあの頃のことを、とりとめもなく思い出しました。アフタートーク... -
【モスクワのファッション】【ロシアのなかの日本】基本スノーウェア!?もこもこが可愛い冬の子どもたち
極寒ロシアの冬でも子どもたちは元気一杯!毎日の雪遊びは息子にとって“ロシアに来れて嬉しい!”ことのひとつだそう。スキーにソリ、氷のすべり台など森や公園での雪遊びだけでなく、普段の学校への登下校や街歩きなど・・・冬季の子どもたちの服装はいつ...