2018年1月– date –
-
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『ロシアの白パンの最も古く美味しい形!カラチ博物館』
(ロシア文化フェスティバルblogより) ロシアといえば黒パンですが、ロシアの白パンの最も古い形として、Калач(カラチ)と呼ばれるパンがあります。 こちらはモスクワ郊外コロムナにあるカラチ博物館。煉瓦作りの可愛らしい博物館では、時間制で体験型の... -
【ロシア文化フェスBlog】モスクワ通信『ドストエフスキーも愛したお菓子!パスチラの博物館』
(ロシア文化フェスティバルblogより) モスクワのカザン駅から南東へ、列車でおよそ3時間。郊外のちいさな街コロムナには、2つのパスチラ博物館があります。 △コロムナ・パスチラ博物館 さっそく時間制の見学ツアーに申し込みます。まずは、パスチラとい... -
【グム百貨店】【赤の広場】屋外スケート・リンク&クリスマス・マーケット
赤の広場の毎年恒例の屋外スケート・リンクで初滑り! そして、グム百貨店のクリスマス・マーケット!ロシアでは今日1月7日がクリスマス! 夜はライトアップ! △製氷が終わり、雪が運ばれてくると子どもたちは大喜び! グム百貨店のなかもクリス...