BLOG
-
【旧ソ連圏 バルト3国 エストニアのなかのロシア】タリン旧市街をさらに
世界遺産に登録されている城壁に囲まれたタリン旧市街。下町から山の手へ(ヴィル門からラエコヤ広場、アレクサンドル・ネフスキー修道院へ)賑やかなエリアを散策した後は、さらに下町の北エリア、そして旧市街の外へ・・・ロシアナのロシアな旅は続きま... -
【旧ソ連圏 バルト3国 エストニアのなかのロシア】ヴィル門からラエコヤ広場、アレクサンドル・ネフスキー修道院へ
ロシアの飛び地カリーニングラードから旧ソ連圏のバルト3国を北上する今回のロシアナ旅。リトアニア、ラトヴィア、そしてエストニアへ!(エストニアは1991年に旧ソ連からの独立を宣言し2004年にEUに加盟しています。エストニア語で通貨はユーロ)世界遺産... -
モスクワ通信『琥珀、防空壕、マジパン!カリーニングラードでおすすめの博物館3選』
(ロシア文化フェスティバルblogより) 中世ドイツからソ連、そしてロシアへ・・・歴史を紡ぐ融合の都市カリーニングラードの特徴ある博物館を3つご紹介します。 1 琥珀博物館(Музей Янтаря) △琥珀博物館は、世界有数の琥珀の産地として知られるカリ...