【フランスのなかのロシア】〜展覧会の絵に描かれたチュルイリー公園、モネと睡蓮〜

  • URLをコピーしました!

ロシアの作曲家ムソルグスキーの『展覧会の絵』は、親友ガルトマンの遺作展からインスピレーションを得て作曲された親友に捧げる作品といわれています。プロムナードと呼ばれる間奏がそれぞれの曲をつなぎ、まるで、展覧会の部屋をひとつひとつ巡りながら、親友との日々に想いを馳せるような作品になっています。

IMG_4091

その『展覧会の絵』の第3曲に、チュイルリー公園が登場します。ガルトマン遺作展の作品のなかにチュイルリー公園で遊ぶ子どもたち、喧嘩する子どもたちをたしなめる様子を描いた作品があったと言われていますが、現在は残っていないそう。なお、ムソルグスキーの自筆楽譜には「遊びのあとの子供たちのけんか」と記されているそうです。

IMG_4096

△チュイルリー公園には、印象派の画家クロード・モネの大連作『睡蓮』を展示するために作られたオランジュリー美術館があります。睡蓮の間と呼ばれる2つの展示室はゆったりとした楕円形で、ぐるりと連作に抱かれ、まるで睡蓮の浮かぶ池のほとりに佇んでいるよう・・・。人生でたくさんの睡蓮を描いたモネのこの晩年の大連作は、自身の死後にという約束で寄贈されたそうです。オランジュリー(温室)を利用して自然光の差し込む空間にこだわったそうですが、水のエチュード朝の柳、落日、緑の反映、雲・・・と8枚の睡蓮が時間とともに趣きを変え人々を魅了します。

IMG_4112 IMG_4101

IMG_4110 IMG_4105

地下には、同じく印象派の画家ルノワールやセザンヌ、マチス、モディリアニ、ユトリロ、マリー・ローランサンなどの名作も堪能できました。

さて、ここでモネの睡蓮を見てから、いよいよ郊外ジヴェルニーにあるモネの庭へ、本物の睡蓮を見に・・・!

IMG_4229

 

IMG_4302

IMG_4242 

△さすが印象派の巨匠!なんて可愛らしいモネの家!

IMG_4243 

△アトリエ

IMG_4288

IMG_4279

家のなかにはどの部屋にもたくさんの浮世絵が飾られていました!黄色のダイニングルーム、水色のキッチン・・・と美しいパステルカラーが趣味よく居心地よく調和して、訪れる人を温かく包み込んで幸せな気持ちにしてくれます。

IMG_4316

IMG_4319

そして、造園師でもあったモネ自身が人生をかけて造り上げた理想の庭は、まるで彼の絵そのもののような素晴らしさ!日本にもとても興味を持っていたモネらしく、太鼓橋や竹林、もみじなど和を感じさせる部分も。庭のベンチに腰掛け、息子が絵を描いている間ただただモネの睡蓮のある空間を味わいます。日傘をさしたカミーユ夫人と息子さんの声までが聞こえてきそう・・・!そのあまりの美しさは間違いなく人生で目にしたなかで最も美しい風景のひとつでした。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次